「地震でも安心な家」に住みたい そんなリフォームで大丈夫?
悪質リフォームによる被害が後を断たない。このところ大地震が頻発していることを利用して、「地震に強いリフォームを」と声をかける手口もあるという。本書は、そんな悪質リフォームにだまされず、本当に自分の生命を守ってくれる家に改修するための手引きである。本書の著者は、特に危険の大きい木造住宅の耐震診断と補強、およびその普及に力を入れている団体である。リフォーム業界の内情から、耐震診断の方法、耐震リフォームの施工事例まで懇切丁寧に解説している。きたるべき大地震に備え、ぜひ備えておきたい一冊。
■目次
・第一章 ちょっと待った!そのリフォーム
こんなリフォームしていませんか?/知っておきたいリフォームの常識/耐震補強で安全・安心の確保/住宅リフォーム業界のあらまし
・第二章 あなたの家は大丈夫?
大地震の教訓/地震から逃れられない現実/耐震診断をしてみよう
・第三章 あなたの家を地震に強くしよう
効果ある耐震補強の方法/耐震補強(性能リフォーム)の施工事例
・第四章 「地震と住宅」に関するQ&A
著者:日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
出版社:PHP研究所
サイズ:A5
ページ数:190
発行年:2005.10
