町に住まう知恵 上方三都のライフスタイル
歴史的蓄積の厚い上方の都市、とりわけ京・大坂・堺などで育まれてきた都市生活の知恵を、生活空間・都市居住・生活文化の観点から相互に比較しつつ、多角的に解明する。写真・図版多数。
■目次
・堺普請から京普請へ
第一章 堺の町と住環境/第二章 京の町家
・商都大坂の町家
第三章 大坂の豪商と住まい-住友家住宅/第四章 伝統的都市型住居とその近代的変容-道修町の町家/第五章 大坂の借家建築と裸貸
・町会所の系譜
第六章 奈良町の町会所/第七章 祇園祭と京の町会所
・都市生活の諸相
第八章 近世大坂の町内空間と居住地管理/第九章 都市のたのしみ-遊興と大坂/第十章 住まいのミュージアム(大阪くらしの今昔館)への招待
・あとがき
・初出一覧と解説
・図版・表一覧
・索引
著者:谷直樹
出版社:平凡社
サイズ:四六
ページ数:357
発行年:2005.04
