ホーム 東北の震災復興と今和次郎 ものづくり・くらしづくりの知恵

東北の震災復興と今和次郎 ものづくり・くらしづくりの知恵

セール価格 3,300円(税込)

東北地方の災害復興史における今和次郎の業績読み直しを中心に、昭和初期からのコミュニティ再建の視点と現代の活動との関わりを紹介。

■目次

I. 震災復興の観点から

  「東北地方農山漁村住宅改善調査」が東日本大震災復興に指し示すもの

  災害公営住宅と「住まい方調査」

  漁村の生活と地域計画

  震災メディアと景観の保存

II. 先人の努力を掘り起こす

  1.地域のくらしから創造 ものづくりとくらしづくり

   生活改善から工芸へ

   大川亮と大光寺村の農閑工芸運動

   積雪調査所の農山漁村経済更正運動

  2.日常からの創造 住まいと女性の力

   今和次郎の農村調査と住宅改善理念

   土間と台所とダイニング・キッチン

   羽仁もと子の東北セツルメントと今和次郎のデザイン

   生活改良普及員の活動とまちづくり

著者:黒石いずみ

出版社:平凡社

サイズ:A5

ページ数:301

発行年:2015.03