
別冊太陽 小さな平屋に住む
大人気を博した別冊太陽「小さな平屋に暮らす」第二弾! 憧れの平屋の夢を叶えた人びとの「家づくりの物語」を事例に即して紹介する
■目次
・巻頭企画 陶芸家・黒田泰蔵の日常と非日常の間に在る家 金丸裕子
・特集1 海や山、森のそばで小さな平屋に住む
Ⅰ 富士山、南アルプス、八ヶ岳。遠望する山並みに呼応し3棟が集落のように佇む
白戸さんご夫妻
II 築75年の日本家屋をリノベーションして手に入れた目の前に海が広がる平屋
フィリップ・ テリアンさん ジゼル・ ゴーさん
III 木工家とハーバリストの仕事を支え、魅力を引き出す職住一体となった木の家
川合優さん、留里さん(
IV 親子で移住。庭づくりと保育園運営に勤しむ穏やかで豊かな暮らし
橘田瑞緒さん
Ⅴ 気軽に手を加えて古道具と家族の温もりを楽しむ一家5人の1LDK
岡田さんご夫妻(
藤井厚二が到達した理想の「日本の住宅」は木造平屋でした 和田京子
西村伊作の楽しきコテージ 夏になると、家族みんなが軽井沢に集まっていた
[平屋の名作を住み継ぐ]軽井沢に移築された坂倉準三のA型住宅
・特集2 建築家とつくった8軒小さな平屋事例集
Ⅰ 茅ヶ崎の家 木々設計室
II 駅家の平屋 kitokito
III 巾の家 mononoma
IV 西浦の家 Koizumi Studio
Ⅴ 藤沢の家 オノ・デザイン建築設計事務所
VI 桐生新町の家 井上貴詞建築設計事務所
VII 雨覆いの家 長谷部久人建築設計事務所
VIII 竹林の庵 ニシムラユウゴ建築アトリエ
・特集3
平屋の小住居は始原の建築である 門脇耕三
小さな平屋の豊かな空間づくりのポイント
監修・図面・野口修一/構成・文・松川絵里
スタイリスト・黒田美津子さんのリノベーション術 昭和生まれの平屋をアップサイクル 須長檀
・特別企画
山本理顕のデビュー作「山川山荘」探訪 住まいと家族の関係を問う 長井美暁
堀部安嗣作品集 II 2012-2019 『全建築と設計図集』刊行記念
住宅から客船まで 建築家・堀部安嗣の思索と創造の軌跡を辿る一冊
・エッセイ
庭の愉しみ 梨木香歩/布施英利/小川康
著者:
出版社:平凡社
サイズ:A4
ページ数:128
発行年:2024.06