ホーム 本物の自然素材で家を建てるための本 成分表示 エコ建材カタログ2005

本物の自然素材で家を建てるための本 成分表示 エコ建材カタログ2005

セール価格 1,540円(税込)

チルチンびと別冊。今、建材メーカーからは多くの「自然素材」を謳った製品が出されています。この本では、本当に安心して使えるエコロジー建材を選ぶための指標となる、素材の成分表示や有害化学物質の発散量も可能な限り明示しています(17ジャンル、214製品を紹介)。また、木、イ草、和紙、土壁、塗料などの自然素材図鑑や、エコロジー建材をめぐる最新の研究内容や情報、エッセイもあわせて掲載しています。

■目次

・はじめに 「本物の」自然素材で家をつくるために

・特集 自然素材に取り組む若手建築家

事例1 東京都杉並区-設計・松本直子 都会にいても自然を感じる素材力が生きた住まい/事例2 三重県河芸町-設計・伊藤嘉浩 三重の土・杉・和紙と地域にこだわり素材と向き合う家/事例3 神奈川県茅ヶ崎市-設計・森 博 地元の職人と素材で楽しむ「ものづくり」の醍醐味

・オーガニック住宅が誕生しました!

事例 岩手県盛岡市-設計・相根昭典、施工・タカコウハウス/オーガニック住宅の成分表示/ダイジェスト・オーガニック住宅ができるまで/オーガニック住宅とは

・成分を表示したエコ建材カタログ05

17ジャンル214製品を紹介

塗料・ワックス・接着剤/構造材/床材/左官材/内装材/壁紙/断熱材/床下調湿材・防蟻剤/屋根・外構/家具/カーテン・ブラインド/木製窓・扉/キッチン/ストーブ・囲炉裏/床暖房・換気設備/木製浴槽

・自然素材図鑑

塗料/木/草/土/紙

・住まいの素材をどう選ぶか 監修・松本昌義

・自然塗料の聖地 ドイツ訪問

・記事

なぜ、日本の杉を使うのがいいのか/木材の燻煙乾燥/サーモウールの家に暮らす/自然素材と化学物質/シックハウス・シックスクールとは何か?/レポート 愛媛県立今治南高校

・コラム

・安心・安全な家づくりを実現してくれる建築家・工務店・ネットワークリスト

・情報提供企業リスト

著者:

出版社:風土社

サイズ:A4

ページ数:208

発行年:2005.01