山・里・まちをむすび、地球につなぐ家づくり
チルチンびと別冊。OMソーラーハウスに取り組む8社の工務店が手がけた自然と共にある住宅を紹介。地域と地球とをゆるやかにつなぐ、環境に配慮した住宅を志向する人たちの取組みを紹介している。
■目次
・山・里・まちをむすび、地球につなぐ家づくり
・里山とつきあう 今森光彦
・山・里・まちをぐるりん
木の家は「環」をむすぶ やまの人、さとの子、まちの子/安成工務店の「環」づくり そーれきくがわ/デコス/エコビルド/循環図/上津江の木が福岡の空に大屋根を架ける/木の家に住むから、木といっしょに/そして、風景に地球にやさしい街づくりへ/地域に生まれ育ち、地球を想い、地域に還る家を
・開放感あふれる西海岸の暮らしを形に/無染土・無着色のイ草づくりが、畳文化を支える/球磨地方の天然乾燥杉 健康も県の林業も守る/山から住まい手まで、さいたまの材と地域を結んで建てる/第二の人生は新しい土地、「人を迎える家」で
・工務店で手に入る無垢の木の家具
・OM8社の会各地の家づくり
お日さまと日本の木に包まれて/山川海ある三河に息づく自然を感じる住まい/思い出の松の大黒柱が集い住まう大家族を見守る/上流の山で育った木の家に川と五感であそび住まう/「本物の材」の香りに家族の音色が混じりあう/もと製材屋の力で呼び戻した季節のある家
・人間と地球の豊かさのために
・OMソーラーの世界
著者:OMソーラー8社の会
出版社:風土社
サイズ:A4
ページ数:160
発行年:2006.05
