ホーム チルチンびと別冊 民家の再生と創造4

チルチンびと別冊 民家の再生と創造4

セール価格 2,970円(税込)

・カール・ベンクス 美の世界

・伝統構法で建てた農家民宿 徳島県徳島市 農家民宿 小舞庵/木下龍一

 伝統構法の魅力を継承する

・豪壮な藍屋敷と藍住町の試み 徳島県「藍の館」/木下龍一

・古い米蔵を改修しブルワリーが誕生 KOBO Brew Pub

・チルチンびと「古民家」の会 会員事例

 広い土間と美しい梁 古民家を移築再生した開放的な家

 新旧の素材と技術を活かした、自然とともにある暮らし

 築100年の民家を心地よい空間に

 築400年の古民家を住み継ぐ 重要文化財 栗山家住宅

 街の記憶を伝える町屋

 地域を代表する古民家を産学連携で再生

 築100年の住まいを再生し老後を豊かに過ごせる家に

 長屋門の納屋を暖かく過ごせる住居に

 古民家再生「構造補強」のポイント

・木の家の防火性能

■特集 茶室の再生

・受け継いだ茶道の家を再生/(有)勇建工業

・家族の歴史に寄り添う茶室 東京都大田区「柴楽庵」/遊民建築研究所

 「曳家」という選択と意義

・中村昌生、幻の処女作「静古庵」 富山県「静古庵」/中村昌生

 茶室「静古庵」の特徴と歴史的価値

・しくみで解く茶室

著者:

出版社:風土社

サイズ:A4

ページ数:152

発行年:2023.10