ホーム 権力の館を歩く

権力の館を歩く

セール価格 2,750円(税込)

建築が政治を決め、政治が建築を決める。吉田茂から小沢一郎まで権力者たちの住み処や国家機関の建物、政党本部ビルなど「権力の館」で交錯する時空へ身を投じ、かつてそこで営まれた政治の意思と権力者たちの本音を逆照射する。新たな視座を打ち立てる、画期的な日本政治論。

■目次

「権力の館」の所在地

・序論 テーマとアプローチ 建築は政治を規定するか

・総論1 西園寺の「坐漁荘」と近衛の「荻外荘」 「衣食住足って政治を知る」世界

・総論2 「権力の館」をめぐる栄光と悲惨のパノラマ 『風見章日記』が捉える「建築と政治」

・序 権力の館 事始め

 マッカーサー GHQ跡第一生命館

・I 権力者の館

吉田茂 大磯御殿、目黒公邸/鳩山一郎 音羽御殿/岸信介 御殿場邸/池田勇人 信濃町別邸、箱根仙石原別邸/佐藤栄作 鎌倉別邸/田中角栄 目白御殿/三木武夫 南平台邸/福田赳夫 野沢邸/大平正芳 世田谷区瀬田邸/中曽根康弘 日の出山荘/竹下登 世田谷区代沢邸/宮沢喜一 軽井沢別邸/軽井沢別荘地

・II 権力機構の館

首相官邸/貴族院・参議院/衆議院/最高裁判所/検察庁/警視庁/財務省・大蔵省/日本銀行本店/宮内庁庁舎/枢密院/都庁舎/北海道赤れんが庁舎/沖縄県庁・高等弁務官事務所

・III 政党権力の館

自由民主党本部/砂防会館/宏池会事務所/日本社会党本部/日本共産党本部/公明党本部/民主党本部

・結 権力の館 事納め

小沢一郎 深沢邸

・「権力の館」の原風景とコラボレーション

参考文献

索引

著者:御厨貴

出版社:毎日新聞社

サイズ:B6

ページ数:357

発行年:2010.08