ホーム コンパクト建築設計資料集成 都市再生

コンパクト建築設計資料集成 都市再生

セール価格 6,380円(税込)

本書は都市空間の基礎的寸法(街路幅、勾配、密度等)をはじめ、景観、保存、リノベーション、地区再生、交通再編、環境再生といった現代の都市が抱える課題ごとに国内外の事例を数多く紹介。これらの事例には背景やbefore-after、とられた手法等が解説されており、まちづくりや地区の再生に取り組む際に参考にすべき知識・経験が凝縮されている。

■目次

・第1章 都市再生の背景

 都市再生とは/都市再生の潮流/災害復興からの都市再生

・第2章 都市の要素

 ふるまいの寸法/ボリュームと配置/建築のインターフェイス

 都市インフラと景観/出来事と一時的空間/都市と照明

・第3章 再生の手法

 ・建築の再生

 金沢市民芸術村、富山市民芸術創造センター/北区立中央図書館

 金沢市立玉川図書館/ミュージアムパーク アルファビア

 鶴岡まちなかキネマ/ジェミニ・レジデンス/名古屋市演劇練習館

 惣・惣南長屋、練、ことはたの庭/島キッチン/目黒区総合庁舎

 山梨市庁舎/京都芸術センター、3331Arts Chiyoda

 大英博物館 グレートコート/土佐くろしお鉄道 中村駅

 ツォルフェライン炭坑業遺産群/犬島精錬所美術館/みなと元町駅

 オープンエアー・ライブラリー/東京駅丸の内駅舎

 ・地区のリハビリ

 スイス通りのアパートメント、コートヤードビルディング

 バルセロナ・ラバル地区/越前武生 蔵のある町/ぱてぃお大門

 フォンフ・ホーフェ街区/金沢近江町いちば館/城崎木屋町小路

 クオレハウス/下田旧町内/尾道斜面市街地/上尾市仲町愛宕地区、

 若宮地区復興まちづくり/Apartment傳・Apartment鶉、和田村プロジェクト

 大森ロッヂ、寺西家阿倍野長屋、豊崎長屋/音無川親水公園、越前勝山

 道後温泉本館周辺広場、有田町大公孫樹広場/柏崎えんま通り商店街

 たまむすびテラス、ゆいま~る多摩平の森 ほか

 ・交通結節点の活用

 モレッリ駐車場、リンカーン・ロード1111/テンペ交通センター、

 ラートスタチオン、アムステルダム駐車場/クリティーバ

 富山のトラム/川崎駅東口駅前広場、仙台駅東口駅前広場

 熊本駅西口駅前広場、新潟駅南口駅前広場、もてなしドーム

 京都駅ビル、大阪ステーションステイ、旭川駅、高知駅

 ズータライン、フェデレーション・スクエア

 香港ペデストリアンネットワーク

 ・環境創生のランドスケープ

 清渓川復元事業/アレゲニー川河岸公園/ウェステルハスファブリーク

 文化公園/モーリス・ローズ空港跡地転用計画/なんばパークス

 ブライアントパーク/ヌーヴェル赤羽台/ハイライン/バスティーユ高架橋

 ・手法の重ね合わせ

 東京・丸ノ内/六本木ヒルズ/東京ミッドタウン/ルートヴィヒ美術館と

 ケルン・フィルハーモニー/エックス・エリダリア地区、タバッキ地区

 小布施町並み修景事業/金山まちなみづくり100年運動/横浜みなとみらい21

 神戸ハーバーランド/水都大阪/ルームト・フォー・ダ・リヴィーラ

 シンガポール川/門司港/七尾/シアトル/ロンドン・ドッグランズ

 テートモダン美術館/ガソメタシティ/ビルバオ/ミラノ・ビコッカ地区

 リンツ09/ニューカッスルゲイツヘッド/バルセロナ・22BCNプロジェクト

 上海市創意産業園区/クリエイティブシティ・ヨコハマ

著者:日本建築学会

出版社:丸善出版

サイズ:A4

ページ数:230

発行年:2014.04