ホーム 建築紛争から学ぶ設計実務 負けない設計者になるために

建築紛争から学ぶ設計実務 負けない設計者になるために

セール価格 3,080円(税込)

とくに若手の建築設計者を対象に設計行為に必要なさまざまな法的知識や設計という仕事に対する心構えを、建築紛争という切り口から学ぶテキスト。建築紛争の実情を知り、実務を遂行する上で必要な事柄に対する理解は、紛争のリスクを避け適切な設計・監理を行う上で欠かすことができない。本書では、紛争という事態を回避するための設計・監理行為に関する留意点をはじめ、紛争になった時の対応、紛争に対する様々な解決方法を解説する。

■目次

・第I編 建築設計者の職能と建築紛争

 ・1章 背景と目的

 ・2章 建築紛争の特徴

 ・3章 建築生産における紛争リスク

・第II編 設計者、監理者としての業務と契約

 ・4章 設計・監理の業務範囲

 ・5章 設計・監理と業務委託契約

 ・6章 業務報酬

・第III編 設計者、監理者としての業務と責任

 ・7章 賠償責任保険

 ・8章 設計・監理と法規

 ・9章 設計・監理の業務責任

 ・10章 責任論から見た設計・監理業務

・第IV編 紛争とその解決に向けての行動

 ・11章 紛争の解決

 ・12章 紛争解決のパートナー

 ・13章 紛争の事例とそこから学ぶこと

 ・14章 建築設計者としての生き方

著者:日本建築学会

出版社:丸善

サイズ:B5

ページ数:160

発行年:2015.04