
新しい鉄筋コンクリート構造
2002年の出版以来、長年多くの学校で採用されてきた入門テキストの改訂版。
具体的な説明と多くの例題を通して、鉄筋コンクリート各部材の力学的性質をわかりやすく学べます。また、全体をふまえた構造計算例も用意されているので、建築物全体の構造設計法を解きながら理解できます。基礎の理解だけでなく、応用力も養える一冊。
今回の改訂では、鉄筋の付着・定着、開口壁部材の扱い、せん断設計式などについて改訂された鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説2018年改定版に対応し、よりわかりやすくなるよう全体を見直すとともに、より見やすくなるようレイアウトを刷新。
■目次
第1章 鉄筋コンクリート構造の基礎知識
第2章 曲げを受ける梁
第3章 曲げと軸力を受ける部材
第4章 せん断力を受ける部材
第5章 接合部
第6章 付着,定着,および継手
第7章 スラブ
第8章 基礎
第9章 壁部材
第10章 構造設計
第11章 構造計算例
第12章 構造物の動的性質と設計
著者:嶋津孝之、福原安洋、佐藤立美、大田和彦、松野一成、寺井雅和
出版社:森北出版
サイズ:A5
ページ数:288
発行年:2022.01