ホーム DETAIL JAPAN ディーテイル・ジャパン 2008年01月号 デザインの幅を広げる透過素材/進化する集住

DETAIL JAPAN ディーテイル・ジャパン 2008年01月号 デザインの幅を広げる透過素材/進化する集住

セール価格 0円(税込)

ドイツDETAIL誌からの特集は、「デザインの幅を広げる透過素材」。つくり出す光の質等が通常のガラスと異なりデザインの幅を広げる透過素材が注目されているが、この特集では、ガラスブロック、ポリカーボネイト、膜、プリント着色ガラス等々を使った事例(オランダ、オーストリア、イギリスほか全6カ国の作品)を紹介。

日本のオリジナル特集は、「進化する集住」。ライフスタイルの変化に応じて、建築家から「集住」においてもさまざまな新しい提案がなされている。この特集では、そうした住宅作品のなかから、住戸すべてを異なったタイプで構成している事例を3つ選び詳細に紹介する。さらに、別冊付録として建材・設備の情報を掲載した「ARCHITECTURAL PRODUCTS FEATURE Vol.1」が付いている。

・ 目次

■ディスカッション

透明性、構造、装飾-日本の新たな建築/クルト・ハンドルバウアー

■レポート

ショアディッチ・アート工場-アジェイのロンドン、リヴィントン・プレイス/クリストファー・ヒル

展覧会・インフォメーション

書評 南泰裕

■ドキュメンテーション

・ 白い教会 /青木淳建築計画事務所

・ ロンドンのエントランス改修 /ウォーカー・ブッシュ・アーキテクツ

・ カンザスシティの美術館 /スティーブン・ホール・アーキテクツ

・ R3 ukishima/aicafe54 /クライン・ダイサム・アーキテクツ

・ ヒルフェルスムのオランダ音響視覚専門学校 /ノイテリングス・リーデイク

・ ウィーンの仮設空港ターミナル /イッテン+ブレッヒビュール、バウムシュラーガー・エーベルレ、P.ARC

・ ベルギー、エフェルレーの二戸建て住宅の増築 /Bob 361アーキテクツ

・ ロンドンの地方自治体仮庁舎 /リフシュッツ・デイヴィットソン・サンディランズ

■テクノロジー

・ マドリードのメモリアル /クヌート・ゲッベルト、クリストフ・ピーチ

■進化する集住

・ 成城タウンハウス(ガーデンコート成城UNITED CUBES) /妹島和世建築設計事務所+大成建設一級建築士事務所

・ co-HINATA /駒田剛司+駒田由香 駒田建築設計事務所

・ taart(タルト) /石田敏明 石田敏明建築設計事務所

■プロダクト

・ ll Bango Oggi e Domani

・ ceramicaplus

・ プロダクトインフォメーション

・ プロダクトフィーチャー

■連載

・ マイプロダクト/キドサキナギサ、山口誠

■別冊付録 ARCHTIECTURAL PRODUCTS FEATURE Vol.1

建築家にーズに応える建材・設備情報

・特集1 開口部材 戸建て住宅用サッシ

・特集2 外装材 サイディング

著者:

出版社:リード・ビジネス・インフォメーション

サイズ:A4

ページ数:112

発行年:2008.01