
DETAIL JAPAN ディーテイル・ジャパン 別冊 TALK 2005-2007 トップアーキテクトたちが語る、建築デザインとディテールの現在
「DETAIL JAPAN」刊行以来の3年間に、山本想太郎氏が行ったトップアーキテクトたちへのインタビューをまとめた書。長いキャリアの中で培った設計上のノウハウを実際の作品を例にしながら解説するだけでなく、設計製をする上で建築家が向き合う制度ほか諸々の問題にも踏み込んで幅広く語ったインタビュー集です。
■目次
(インタビュー=山本想太郎)
・talk1 ディテール-プロセスのなかの発見 槇文彦/若月幸敏
・talk2 何のための住宅設計か 藤森照信
・talk3 厚みをもった表層へ 鈴木了ニ
・talk4 コンクリート建築という可能性 鈴木恂
・talk5 集住・集合住宅の変革に向けて 山本理顕
・talk6 建築と照明の合体 青木淳
・talk7 木のゆるさとやわさを活かしてつくる 隈研吾
・talk8 さりげない気遣いの集積 高宮眞介
・talk9 公共を変える建築の力 伊東豊雄
・あとがきにかえて 山本想太郎インタビュー 共有知の生成へ向けて
著者:山本想太郎
出版社:リード・ビジネス・インフォメーション
サイズ:255×160
ページ数:144
発行年:2007.12