ホーム ディテール 164 防水-水を納める

ディテール 164 防水-水を納める

セール価格 2,357円(税込)

■特集 防水-水を納める

一般的な防水手法の事例では、防水の下地、端部の処理までクローズアップし、標準ながら模範的なディテールという視点で紹介。特殊な部位、特殊な居室の防水手法事例では、漏水にいたる要因をどこまで見越して備えているかに焦点を絞ったディテールを紹介している。

・絵で見る完璧防水仕様と注意点

・防水仕様YES/NOすごろく

・防水工事の種類と基本的特徴

・防水材料メーカーリスト

・事例19作品

デッキを留めるシェル形状の屋根防水/水をたたえて宙に浮かぶガラス屋根/重要居室を守る二重屋根の防水手法/超高層の笠木まわり/歩行用デッキと手摺が絡むパラペットまわり/ガラスとフラットな屋上緑化の防水手法/のこぎり屋根の緑化手法/躯体防水による屋上テラスと緑化スペース/リビング面一な海に延びるテラスの防水/住宅における木造フラットルーフの安全な水仕舞/排水ルートを確保したフラットなトップライト/水に浮かぶトップライトの手堅い水仕舞/コンパクトな木造2階浴室まわりの標準例/躯体と絶縁したジャグジーバスの防水/基壇と外壁を一体に見せる隠し側溝/構造・設備と一体に組み込まれた地下二重壁/地下水位が低い場合の標準簡易地下防水/地下3層書庫のハイスペック外防水/壁側で処理する袖看板の水仕舞

■小特集 建築の境界面-そこで何が起きているのか

・作品 TOD'S表参道ビル、ルイ・ヴィトン銀座並木通り店、LVMH大阪、ディオール銀座

著者:

出版社:彰国社

サイズ:A4

ページ数:148

発行年:2005.04