ホーム ディテール 166 セキュリティのディテール

ディテール 166 セキュリティのディテール

セール価格 2,357円(税込)

■特集 セキュリティのディテール

警備システムや機器に頼る前に、建築でしかできない計画的な安全面への配慮を含めて、建築の設計者だからこそできる防犯の提案・知恵・工夫に焦点を絞って紹介。

・事例33作品

スイングスポットの増減に対応するゾーニングセキュリティ/コントロール装置としての透明な可動壁/「断面」で守る学校の計画/「平面」で守る学校の計画/セキュリティ動線を考えた家/「お見通し」の玄関と吹抜けをもつ住宅/利用時間帯で機能と表情を切り替える門扉/限りなく透明なセキュリティゲート/壁と同化した「騙し扉」/外壁と一体化した隠し門扉/開き戸の組み合わせで確保する玄関の通風と安全性/簡易で効果的なストライクガード/マンションで安全と通風を同時に確保する手法/中庭まわりのオーバーレイヤー・ガラススクリーン/テラスにも使える木製建具/玄関ホールの通風スリット/用心格子/プライバシーを守る多機能窓/光と風を安全に導く構造スクリーン/スケルトン住宅の立体格子ガラススクリーン/エキスパンドメタルを仕込んだ半透明の外壁/半外部を仕切る外壁と同材の引戸/透けながら閉じるフラットバーの扉/指一本の心張り棒錠/和の構えに備えられた防犯の配慮/錠を見せない開き戸のディテール/錠を見せない引戸のディテール/アルカイックな三方向錠/手摺台に変わるルーバー折戸/ファサードで守る-ルーバーの折戸と開き戸/面一に納まるポスト/内側じか取り郵便ポスト/ユビキタス社会の危機管理

著者:

出版社:彰国社

サイズ:A4

ページ数:146

発行年:2005.10