
ディテール 185 家具と住空間のデザイン言語
■家具と住空間のデザイン言語
イメージする空間デザインを実現するために、家具のディテールをどのように考えていくか。本特集では、そのストーリーを辿りながら解説し、住宅の空間デザインと家具のディテールとの関係を読み解く。
1.家具デザインが開く新たな空間の地平
藤森泰司/POINT/GENETO
2.空間デザインから読む家具のディテール
・Nowhere but sajima 吉村靖考建築設計事務所
・輪の家 武井誠+鍋島千恵/TNA
・SHELL 井出孝太郎/アールテクニック
・ジュッカイエ 長岡勉+田中正洋/POINT
・PLUS 原田真宏+原田麻魚/MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO
・国領アパートメント 小川広次建築設計事務所
・C-1 グエナエル・ニコラ+内海智行
・堀切の家 手嶋保建築事務所
・富ヶ谷の家 千葉学建築計画事務所
■今日のディテール
・透明木造ガラス建築-ガラス耐震壁のディテール
本郷台キリスト教会チャーチスクール保育園 保坂猛建築設計事務所
・ダイアゴナル・ケーブルグリッドシステムによるガラスファサード
ヤマハ銀座ビル 茅野秀真+白井大之+鈴木建悦/日建設計
・陰影を操るオフィスビルのファサードを生み出す裏ワザ
日本橋セントラルスクエア 清水建設一級建築士事務所
・ポツ窓デザインの新たな展開
東比恵ビジネスセンター 竹中工務店
・LEDが組み込まれたキャノピーと多機能枠
京楽産業九州ビル 日本設計
・海外生産によコンテナ型メゾネットホテル
ベイサイドマリーナホテル横浜 吉村靖考建築設計事務所
・多機能アルミフレームの試み
A-ring 山下保博×アトリエ・天工人×金沢工業大学 宮下研究室
・木製ブロックによる構造壁システム
Wood Block House 吉村理建築設計事務所
■他
・内田祥哉 三大噺 第20話「背比べ」「表に小口」「制服組の整列」
・都市小住宅設計のスモールテクノロジー「ちっちゃな家」杉浦伝宗
・40’s detail 第3回 森下修 存在と消去のディテール
・ディテール徹底究明 第6回 門まわりと塀
著者:
出版社:彰国社
サイズ:A4
ページ数:121
発行年:2010.07