
ディテール 192 まちに建つちいさな家のディテール
■特集 まちに建つちいさな家のディテール
フォーカルポイント 照明
釜石市の新たなあかりに向けて かまいし光環境整備実験(岩手県釜石市)
秋田典子・遠藤新・角舘政英・中島直人/笑顔の釜石応援隊
・フォーカルポイント 構法
これは仮設ではない 解体・再利用される被災地のストックを目指して
いわき市高久第十応急仮設住宅(福島県いわき市)
安藤邦廣
・ディテール徹底究明 第13回 壁面緑化
■今日のディテール
・花崗岩グリッドの瀟洒なダブルスキン
飯野ビルディング 竹中工務店
・内外空間の親和性を高める木造架構のディテール
神戸国際中学校・高等学校 河野記念アルモニホール 竹中工務店
・仕上げをしない躯体と設備の噛合せ
鹿島技術研究所 本館研究棟 KAJIMA DESIGN
・花崗岩打込みPCとアルミパネルによる彫りが深いシャープな窓まわり
日本橋T&D bldg. 陶器二三雄建築研究所
・ランダムでユニークな開口部
長岡造形大学第3アトリエ棟 日本設計/篠崎純+東正典+佐藤真紀
・反重力キャンティレバー階段
立教大学 マキムホール(15階) 日建設計
・LVL耐震パネルを外周壁に用いた大規模耐火木造
東部地域振興ふれあい拠点施設 山下設計
・内田祥哉 三大噺 第27話「一部山林」「ラビリンス」「古臭くてやぼったい」
■春のコラム
ディテールの世界風景 さまざまな質の光の対比で表現された祈りの空間
デンマーク・コペンハーゲン・・安田幸一
著者:
出版社:彰国社
サイズ:A4
ページ数:121
発行年:2012.04