
ディテール 210 導きの階段
人々の交流の場として、さらには新たなアクティビティを誘発する機能をもった階段を新しい潮流として捉えた。移動の機能を超えて、さまざまなかたちでその空間の質を決定づける美しい階段を紹介する。
■特集
・竹中道具館新館 竹中工務店
・日本無線先端技術センター
日建設計 河副智之+河野信+西川昌志
・MUFGグローバルラーニングセンター 三菱地所設計
・Kビル 竹中工務店
・真宗教化センター しんらん交流館 日建設計
・大正大学地域構想研究所
大林組一級建築士事務所 堤裕二+奥田真里子
・La kagu
隈研吾建築都市設計事務所、清水建設一級建築士事務所
・クリエイトビィ心斎橋筋1丁目ビル
ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ心斎橋店
竹中工務店
・京都国立博物館 平成知新館 谷口建築設計研究所
・富士重工業群馬製作所本工場 西本館 日建設計
・GLASS CITY SAKAE 三菱地所設計
・カネシロ社屋 鍋野友哉アトリエ/TMYA
・横浜市立大学 YCU スクエア 山本理顕設計工場
・三洋販売広島支社 清水建設一級建築士事務所
・池袋第一生命ビルディング 竹中工務店
・IHIグル―プ人材開発交流センター[I-STEP湘南] 日本設計
・HIOKI イノベーションセンター
日建設計 山本明宏+黒澤清高
・大分県立美術館(OPAM) 坂茂建築設計
・オーディオテクニカ本社
早稲田大学赤坂喜顕研究室、竹中工務店
■今日のディテール
・シームレスな外壁に突出した光と風を導くGILL
オーディオテクニカ本社
・街並みに開くフィルター機能を備えた大開口
オーディオテクニカ本社
・カットガラスをモチーフにした光の器
東急プラザ銀座
・自動調節装置付きのウォール・スルーのカーテンウォール
百五銀行 岩田本店棟
・押出しアルミ材による光を乱反射するファサード
ヤマハ大阪ビル
・両差しスラストガーダーによる可動屋根
ダイキン オー・ド・シエル蓼科 天の塔増築
・淡路瓦による外装スクリーン
南あわじ市役所
・透明感と開放性を表出するダブルスキンと大型可動ショーケース
G.Itoya
著者:
出版社:彰国社
サイズ:A4
ページ数:121
発行年:2016.10