
ディテール 211 「住宅部位」24の解法
■今日のディテール
・木材を縫い合わせた懸垂架構による屋根の空間
「知立の寺子屋」原田真宏+原田麻魚/MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO
・市松のカーテンウォール
「ベルヴュオフィス名古屋」竹中工務店
・フラットスラブと壁柱の架構がつくる新たな抽象化
「銚子商工信用組合本店」竹中工務店
・外装と一体化した光の大階段
「京都産業大学 サギタリウス館」日建設計 若江直生+吉野優輔+水上和哉
・未来型オフィスの格天井システム
「NTTファシリティーズ新大橋ビル」
河村大助+高田秀明+松浦裕己/NTTファシリティーズ
・世界初、ケーブルテンションのキュービックなガラスボックス
「268 ORCHARD ROAD」Raymond Woo & Associates、
清水建設一級建築士事務所
・自然換気を想定した超高層ダブルスキン
「大手町フィナンシャルシティ グランキューブ」
松田貢治+海野宏樹/三菱地所設計, 三谷健太郎/NTTファシリティーズ
■特集「住宅部位」24の解法
設計者ならば納まりが気になる六つの住宅部位を徹底解剖。気候風土や機能性への配慮といった住宅の道理をおさえたうえで、意匠的な精度を高めた24のディテールをあますところなく紹介する。
・工/手の家 泉幸甫建築研究所
・つくばの家 手嶋保/手嶋保建築事務所
・櫛引の家II 安藤和浩+田野恵利/アンドウ・アトリエ
・百合丘の家 甲村健一/KEN一級建築士事務所
・軒・庇と屋根
・玄関とアプローチ
・開口部と外壁
・建具と天井
・浴室と洗面
・キッチン
■連載
・Re: 今日のディテール 「ポーラ五反田ビル クリスタルロビー」
・階段空間の解体新書 田中智之
著者:
出版社:彰国社
サイズ:A4
ページ数:129
発行年:2017.01