
東京人 2023年10月号 団地の設計史
■特集 赤羽台を歩いて学ぶ団地の設計史
・URまちとくらしのミュージアム オープン!
同潤会代官山アパートメント
蓮根団地
晴海高層アパート
多摩平団地テラスハウス
・旧赤羽台団地 保存住棟 スターハウス/板状住棟
松村秀一 団地が登録有形文化財になった!
・Open Smart UR
坂村健 団地だからこそできる大規模な実証実験
・団地団が行く! 大山顕/山内マリコ
・ヌーヴェル赤羽台
対談 団地をつくる、ひらく、つかう進化する集合住宅 渡辺真理/米澤武久
・ここにも注目!
赤松佳珠子 集会所
近田玲子 照明
忽那祐樹 ランドスケープ
加藤幸枝 色彩計画
・333巻コンプリート! 全巻集めた幻のタウン誌「あかばね漫歩」清野とおる
・同潤会が赤羽につくった木造分譲住宅 「梅ノ木荘」があった頃
・旧赤羽台団地
対談 公団の挑戦 都市型居住のモデルとなる団地を設計せよ 大月敏雄/井関和郎
・I Love Akabanedai 照井啓太 森の中で羽ばたく鳥
・赤羽駅西口再開発 挑戦的再開発事業は困難の連続だった 中川忠
・対談 技術とロマン 公団のエースだった津端修一が描いた夢 藤森照信/伏原健之
・スターハウスの生みの親 市浦健と久米権九郎
・座談会 北区×東洋大学×UR都市機構 多世代が共生し、進化し続けるまちへ
やまだ加奈子/水村容子/倉上卓也
・2028年にオープン! 東と西をつなぐ赤羽台ゲートウェイ
・赤羽地形散歩 絶景スリバチビューも! 憧れの地形のデパート
著者:
出版社:都市出版
サイズ:B5
ページ数:146
発行年:2023.09