
庭 NIWA(245) 2021 冬 近代の庭師と文化財庭園
■創刊45周年特別号 日本庭園の技をつなぐ 近代の庭師と文化財庭園
・近代の庭師
庭師のルーツを探る 中世から近世の庭師・植木屋 飛田範夫
京都と東京を中心とした日本近代の庭師 粟野隆
京都・滋賀で活躍した庭師
東京近郊で活躍した庭師
地方で活躍した庭師
「出雲流庭園」に秘められた技と魅力
・文化財庭園
文化財庭園を保存管理するための技術継承とは
生きている文化財として未来へつなぐために
地域の文化財を守り、つなぐ
県内人材へ文化財庭園理解を深める機会を提供
地域の宝を評価し守る有志の活動
■NIWA Special Report
・職人の感性が描く有機的な庭とアプローチ
■連載
・磐座探訪
・命石をめぐる
・現場で役立つ職人の知恵と技術
・庭道具考
・未来を植える人びと
著者:
出版社:建築資料研究社
サイズ:A4
ページ数:144
発行年:2021.10