ホーム 庭 2014年8月臨時増刊 HomeGarden&EXTERIOR

庭 2014年8月臨時増刊 HomeGarden&EXTERIOR

セール価格 1,528円(税込)

■目次

・巻頭特集 オーストラリアの庭と住まい

 ・Architects EAT

 ・Jim Fogarty

・特集 庭はいつでもオーダーメイド

 ・テーマやイメージを「かたち」に 正木覚さんの家族みんなで楽しむ庭づくり

  眺め S邸/集い I邸/育み M邸/繋がり T邸

  正木覚さんに聞く 思いを「かたち」にするデザイン

 ・家族とともに育んでいく庭 吉田祐治さんの庭を中心としたライフスタイル

  吉田祐治さんに聞く 日常のシーンを演出して楽しむ

 ・季節や時の流れを楽しむ 枝洋一さんと小西範揚さんの庭づくり

  経験を促す庭づくり 枝洋一さん(筑波ランドスケープ)

  豊かな恵みをもたらす「小さな森」小西範揚さん(田主丸緑地建設)

 ・岩崎寛先生に聞く 緑がストレスを緩和し、健康を保つ

  生理的・心理的な効果とコミュニケーションツールとしての役割

・ハウスメーカー10社による実例&提案 家づくりとともに考える庭づくり

 ・CASE 1 N邸/新築 浜本博史(住友林業緑化)

  建築と融合する、さりげなく豪華な庭

 ・CASE 2 H邸/新築 河野修治(住友林業緑化)

  白い壁を彩る自然樹に囲まれ、風が通り抜ける空間

 ・CASE 3 浜寺N邸/新築 宮田悟(三井ホーム・パセリデザイン)

  パリモダン 景勝地でリゾートライフのように楽しむ

 ・CASE 4 N邸/リガーデン 武田晋介(ウィズガーデン)

  あの頃の風景を緑でデザイン 武蔵野、はけ、庭の散策 原風景を求めて

 ・CASE 5 街づくり 吉村卓也(旭化成ホームズ)高野晴幸(旭化成住宅建設)

  既存の街並みを継承する ほか

■光が変える、夜の庭時間 ガーデンアンドエクステリアライティング入門

・プロとつくるガーデンライティング

 照明デザイナー・戸恒浩人さんがつくる夜の庭の表情

 CASE 1 サクラの樹を主役にするガーデンライティング

 CASE 2 中庭をリビングにする照明

・初心者のためのガーデン&エクステリアライティング

 まず取り入れたい! 住宅まわりの3つのポイント

・ガーデン&エクステリア ライティング・コレクション

 エントランス/アプローチ/シンボルツリー

・建築家 村田淳 庭を取り込むデザイン手法

 北方の方形/浦和の2つの家

著者:

出版社:建築資料研究社

サイズ:A4

ページ数:178

発行年:2014.08