ホーム 建築系学生のための卒業論文の書き方 THE WAY OF THESIS

建築系学生のための卒業論文の書き方 THE WAY OF THESIS

セール価格 1,980円(税込)

卒業論文を間近に控えた建築系学生のために、テーマの設定方法や資料の収集・整理といった準備段階から、実際の書き方・まとめ方まで、「技術系」と「計画系」に分けてまとめた手引書。実験あるいは調査・研究の進め方、データの整理や分析方法についてサンプルを交えて例示するとともに、構成、執筆方法、必読の文献リストをあげて懇切丁寧に指導する。

■目次

I 卒業研究と卒業論文のあり方

1.卒業論文とは何か/2.卒業論文のあり方

II 卒業論文のまとめ方

1.論文への準備/2.論文原稿の書き方

III 技術系論文のまとめ方

1.技術系論文の執筆上の注意/2.実験・研究計画の立て方/3.実験・研究の進め方/4.テーマの整理方法/5.実験式の作り方/6.論文の構成・執筆方法

IV 計画系論文のまとめ方

1.計画系論文の執筆上の注意/2.研究計画の立て方/3.調査・研究の進め方/4.データの分析方法/5.論文の構成と執筆/6.論文を書く前に読んでおく本

付録

1.作文上の記号/2.かな書きが望ましい語/3.国際単位系(SI)・計量法における単位・尺貫法/4.文字の大きさ・紙の寸法

著者:山口廣、笠井芳夫、浅野平八

出版社:井上書院

サイズ:210×130

ページ数:151

発行年:2008.04