最新 建築材料学
建築設計、構造設計、環境設備設計、施工に関連づけて建築材料について記述した書。
■目次
I編 構造と材料
・1 木質構造・材料の特徴
・2 鉄骨構造・材料の特徴
・3 鉄筋コンクリート構造・材料の特徴
・4 組積造・材料の特徴
II編 部位と材料
・1 屋根
・2 外壁
・3 内壁
・4 天井
・5 床
・6 建具
・7 衛生器具
III編 材料と機能
・1 防水性
・2 防火性
・3 断熱・保湿性
・4 音響特性
・5 接着性・接合性
・6 保護・仕上げ性
・7 水密・気密性
・8 材料の感覚的性能
・9 環境負荷と建築材料
IV編 基本材料
・1 金属材料
・2 無機材料
・3 有機材料
V編 材料の基本的物質値と単位
・1 質量・重量・密度・比重
・2 強度・応力度・ひずみ度
・3 温度・熱に関する物性値と単位
・4 水に関する物性値と単位
・5 音に関する物性値と単位
・6 光・照明に関する物性値と単位
・7 表色・光沢
牽引
著者:松井勇、出村克宣、湯浅昇、中田善久
出版社:井上書院
サイズ:B5
ページ数:271
発行年:2010.04
