図解 高齢者・障害者を考えた建築設計 改訂2版
バリアフリー新法+フラット35技術基準。「高齢化社会」に対応した住宅設計を詳述。
高齢者や障害者が安心で快適に生活できる住宅・公共建築のバリアフリー、ユニバーサルデザインを実現するための計画・設計マニュアルとして、高齢者の身体機能や障害の種類などバリアフリーの基本事項から、長寿社会対応住宅設計指針や最新ハートビル法などの関係法令に基づき、部屋・場所別の設計基準やポイントをきめ細かく図表を駆使して解説する。住宅設計者はもちろんのこと、福祉住環境コーディネーター検定試験の学習参考書としても有効である。
■目次
・1章 バリアフリーの基本
・2章 住宅の計画と設計
・3章 特定エンチク物の計画と設計
・付録 バリアフリー関係法令
著者:楢崎雄之
出版社:井上書院
サイズ:B5
ページ数:226
発行年:2014.06
