大人家族の家づくり
子育て中心の「標準家族」がどんどん減少。結婚しない子供と親が暮らす高齢化家族が増加する。それは「大人家族」の始まりであり、すべての日本人が直面する課題となる。日本の家の設計図はどうすればよいのか?本書はこの未曽有の「家づくり」に対する史上初の解答書である。全11例を豊富な写真や間取り図と詳しい解説で紹介。
■目次
・まえがき
・篠原聡子さんが語る「大人家族の家づくり」にどんな覚悟が必要なのか?
・建築家 片山和俊
家族の絆「木テラスの家」/親居室中心主義「町庭の家(自邸)」/終の棲家「広縁の家」
・建築家 田中敏溥
土間生活「鴨川の家」/スローライフ「腰越の家」/70代の建て替え「湘南の家」
・建築家 柴田彰
ギャラリー「SENSENCI(自邸)」/アート生活「白井さんの家」
・建築家 プラネットワークス
再シングルの謳歌「鷺宮の家」
・建築家 山本・堀アーキテクツ
臨機応変住宅「若林の家」/田園型SOHO「西湘の家」
・太田博信さんに聞く
「大人家族の家づくり」それぞれの実例を読み解く
・建築家のプロフィール
・あとがき
著者:真壁智治、杉本薫
出版社:インデックス・コミュニケーションズ
サイズ:A5
ページ数:127
発行年:2005.02
