季刊 まちづくり 5 震災復興10年のまちづくり
■目次
・特集1 震災復興10年のまちづくり
復興まちづくりの10年/灘区JR六甲道駅周辺/新長田駅北地区東部/松本地区/JR六甲道駅再開発地区/白地地区/協議会組織から開かれたまちづくりのアリーナへの展開
・特集2 現場に根ざす都市再生の試み
六番町で実現したダウンゾーニング型地区計画/解説 東京都心部の地区計画の策定状況/商業と都心 京都における新たな中心市街地再生の動き/京都・三条通から、ネットワーク型組織によるまちづくり活動/三条通の新しい風をつくるプロデューサーたち
・地域探訪5
鳥取県智頭町の村づくり運動
・海外レポート
・町並みインタビュー
・眺望景観のパースペクティブ
・私たちはどこにいるのか?
「吉阪隆正曼荼羅」絵解きによる〈まちつくり〉の現在
・地域レポート
保存から活用へ 静岡県における歴史的建築物の保存・再生・活用
・まちづくり条例大集合!
逗子市 まちづくり条例にみる四つの条例の意義
・フォーカス
水辺のまちを再生する「水辺不動産」/地域からボトムアップで拡がる風景づくり/あの下北沢がなくなる!/「NPO受託業務」体験記/浪花のコミュニティビジネス考
・フォーラム
まちづくり往復書簡 延藤安弘×内田洋子/まちづくりQ&A/地域からの報告
著者:
出版社:学芸出版社
サイズ:B5
ページ数:129
発行年:2004.12
