ホーム 季刊 まちづくり 9 コミュニティのためのファンド&バンク

季刊 まちづくり 9 コミュニティのためのファンド&バンク

セール価格 1,760円(税込)

■特集1 コミュニティのためのファンド&バンク

・PART1 日本の現状と課題

コミュニティのためのファンド・バンク・ビジネス 林泰義/市民まちづくり活動資金の支援制度をめぐって 卯月盛夫/次世代ファンドをめざす 編集部/市民による市民のためのハード事業 肥山達也/交流の場としての公開審査 三原久徳/税を市民活動に配分する 岡本博美/まちづくりにおける助成・支援事業 吉野裕之/非営利バンクの登場 編集部/未来バンクはまちづくりへの融資を提案する 田中優/市民が金融システムをつくる 奥田裕之/資金から資源へ 編集部

・PART2 英米との比較で考える

まちづくりNPOは社会的企業になれるか? 小林秀樹/地域を再生する新しい企業と資金 宮本愛/地域戦略パートナーシップの確立 池田祥/協働を構築するファンド 内田奈芳美

■特集2 まちづくり「構造改革特区」の研究

構造改革ト特区とは何か/認定された構造改革と九九域計画/注目提案1・三大都市圏における用途地域決定権の委譲/注目提案2・区域区分に関する特区提案/注目提案3・建築基準法関係の提案/注目提案4・住まい関係の提案/注目提案5・景観関係の提案/注目提案6・NPOによる提案

著者:

出版社:学芸出版社

サイズ:B5

ページ数:130

発行年:2005.12