ホーム 季刊 まちづくり 13 コンパクトシティの可能性と中心市街地

季刊 まちづくり 13 コンパクトシティの可能性と中心市街地

セール価格 1,760円(税込)

■特集 コンパクトシティの可能性と中心市街地

・コミュニティに根ざした中心市街地の再生 福川裕一

・新まちづくり三法における都市計画のパラダイム転換 明石達生

・まちづくり三法改正作業から見られる改正後の課題

・主にゾーニングの改正に着目して 福本佳世

・中心市街地活性化法改正の意図を聞く─制度改革の経緯と今後の対応 編集部

・高松市丸亀町商店街のタウンマネージメント 小林重敬

・丸亀町商店街A街区再開発からタウンマネージメントへ 福川裕一

・A街区再開発事業の特徴と意味 西郷真理子

・丸亀町がめざす空間とデザイン 福川裕一

・地域内資金循環の仕組み 野口秀行

・丸亀町タウンマネージメント体制の構想 福川裕一

・対談/石原武政×福川裕一「商業まちづくりの課題」

・地域価値を高めるのは京町家の保全か、それとも中高層の自由な建設か─経済学的な視点で考えるまちづくりの効果 大庭哲治

・明日をかけた市民まちづくりの挑戦 吉川真嗣

・村上の町屋を活かした地域活性化 梅宮路子

・地域文化の創造(共創)としてのまちなか再生 佐藤滋

著者:

出版社:学芸出版社

サイズ:B5

ページ数:129

発行年:2006.12