ホーム 季刊 まちづくり 25 地域の文化財を総合的に把握する

季刊 まちづくり 25 地域の文化財を総合的に把握する

セール価格 1,760円(税込)

■特集 地域の文化財を総合的に把握する

・我が国の文化財の新たな展開

 文化財の総合的把握と歴史文化基本構想の役割について

・「文化財総合的把握モデル事業」についての現況報告

・市民遺産としての文化財-太宰府の歴史文化基本構想

・自然環境から歴史的景観まで-東京都西多摩郡日の出町におけるモデル事業について

・市民参加で塩と石の文化財調査-兵庫県高砂市、地域が育む文化財の保存活用

■特別企画 地域資源とヘリテージマネージャー

・歴史まちづくりとヘリテージマネージャー

・人材を基本とした歴史文化遺産-兵庫県の試み

・ひょうごヘリテージ機構の組織・活動

・失うことから始まったまちづくり

・兵庫ヘリテージマネージャーとしての取組みin篠山

・兵庫の景観まちづくりとヘリテージマネージャー

・景観整備機構による「地域文化財専門家」の育成-静岡県建築士会の取り組み

・「邸園(歴史的建造物)保全活用推進員」養成の取組み

 -かながわ版ヘリテージマネージャー

・文化財マイスター養成の取り組みについて-徳島県の取り組み

■事例報告 エリアマネジメントの可能性を考える

・エリアマネジメントの新たな展開について

・東京・大丸有地区のエリアマネジメント

・まちづくり組織と、「育てる」ガイドライン

・地域主導の屋外広告物管理による景観向上と地域の自主財源創出を目指して

著者:

出版社:学芸出版社

サイズ:B5

ページ数:129

発行年:2009.12