季刊 まちづくり 29 まちづくりから地域マネジメント戦略へ
■目次
特集 まちづくりから 地域マネジメント戦略へ
・地域マネジメントの新展開 真野洋介
・まちづくりが問い直す地域マネジメント 佐藤滋
・庭園都市としての城下町都市圏の地域マネジメントの展開 野中勝利+松浦健治郎
・地域創造圏試論 真野洋介
・地域マネジメントを支える資金調達手法とマネジメント圏域の形成 内田奈芳美
・民間企業が地域のためにできること 山崎亮
・パラレルに進められるオルタナティブ・マネジメント 阿部俊彦+岡田昭人
・尾道・歴史的市街地を核とした地域創造圏の可能性 真野洋介
・観光まちづくりへのトライアル 吉田道郎
・「クリエイティブ・リージョン」山梨を実現する地域マネジメント 新津瞬+齋藤博
・企業との連携による農村・都市マネジメント 八甫谷邦明
・地域マネジメント計画論の展開 有賀隆
・事例解読1 福島県・白河市 有賀研究室
・事例解読2 三重県・四日市市 有賀隆+稲垣圭二
・対談
計画からマネジメントへ 広原盛明×西村幸夫
著者インタビュー
中村良夫さんに聞く「体験の場としての都市」 編集部
・地域レポート
自然と共生した窯業集落「小鹿田焼の里」のまちづくり 大森洋子
・イギリスの景観政策の新展開
環境問題として取り組む景観アセスメント 宮脇勝
・フォーカス
個別提案の議論から制度全体の枠組を考える 米野史健
「迎災」開始! 大地震に備える各種訓練の臨場化と体系化 原昭夫
バルセロナ 都市戦略に歴史を生かす 岡部明子
著者:
出版社:学芸出版社
サイズ:B5
ページ数:129
発行年:2010.11
