ホーム 京都土壁案内

京都土壁案内

セール価格 2,090円(税込)

寺社や茶室はもとより、お茶屋や洋館、蔵や土塀まで、時を経て町に滲み出た土壁の魅力を紐解き、巡る、今日の京都の建築・街歩きガイド。京都の若手建築家で左官職人でもある森田一弥の案内は初心者にも優しく、塚本由晴(アトリエ・ワン)の撮り下ろし写真は町の日常に潜む土壁の迫力を見事に切り取った。素人も愛好家も必見。英文併記。

■目次

・京都土壁マップ

 Kyoto Earth wall MAP

・京都で土壁に出会う 森田一弥

 Discovering earth walls in Kyoto:Kazuya Morita

・法界寺 阿弥陀堂

 Amida-do、Hokai-ji

・妙喜庵 待庵

 Tai-an、Myoki-an

・土壁コラム 漆喰 Sikkui

・三十三間堂 太閤塀

 Taiko-bei、Sanjusangen-do

・東本願寺 なまこ壁

 Namako-kabe、Higashi Hongan-ji

・大徳寺玉林院 蓑庵

 Sa-an、Daitoku-ji Gyokurin-in

・土壁コラム ひきずり壁 Hikizuri-kabe

・渉成園 築地塀

 Tsuiji-bei、Shosei-en

・島原 角屋

 Sumiya、Shimabara

・土壁コラム 大津磨き Ootsu-migaki

・大徳寺 瓦塀

 Kawara-bei、Daitoku-ji

・京都御苑 拾翠亭

 Shusui-tei、Kyoto Imperial Garden

・土壁コラム 蛍壁 Hotaru-kabe

・京都御所 筋塀

 Suji-bei、Kyoto Imperial Palace

・下御霊神社 土蔵

 Dozou、Shimo-goryo-jinja

・土壁コラム ぱらり壁 Parari-kabe

・祇園 一力亭

 Ichiriki-tei、Gion

・長楽館

 Choraku-kan

・森田一弥の仕事

 バーたかはし Bar Takahashi

 ラトナ・カフェ Ratna Cafe

・土壁との邂逅 塚本由晴

 Chance meeting with earth wall:Yoshiharu Tsukamoto

著者:塚本由晴、森田一弥

出版社:学芸出版社

サイズ:A5

ページ数:142

発行年:2012.03