ホーム 季刊 まちづくり 41 欧米の最新都市デザイン

季刊 まちづくり 41 欧米の最新都市デザイン

セール価格 1,760円(税込)

■目次

・論壇

 瀬戸内国際芸術祭を終えて 北川フラム

・特別企画 東京の都心再生を歩 その成果を点検する

 都心はどのように変わったか 饗庭伸

グラフィック分析

  どれくらいの密度のものが建っているか

  容積率の指定はどのように効いているか

  首都圏の人口はどのように増減したか

  東京23区の人口はどのように増減したか

・新橋・六本木/大規模開発の集積による変化

  街歩き 新橋らしさと六本木らしさ 饗庭伸

 視点  戦後ビル遺産─都市のオーセンティシティをめぐって 初田香成

     M×Dのショーケース

・芝浦・天王洲地区/東京ベイエリア界隈の変貌

 街歩き 住宅で塗り替えられる水辺 桑田仁

 視点  インフラストラクチャーが作り出す風景 饗庭伸

・東神田地区/小規模開発による都市再生

 街歩き 小規模開発の集積と二つのまちづくり 饗庭伸+大澤昭彦

 視点  繊維問屋街の今昔 初田香成

・大江戸線を巡りながら東京のまちづくりの死と生を考える 佐々木龍郎

 コラム・コピペされた幸福 石神夏希

 街歩き 国立競技場 代々木 佐々木龍郎

 コラム・谷間の住宅地はどう生き残るか

 街歩き 若松河田 牛込柳町 佐々木龍郎+深澤晃平

 コラム・東京の現像が残る街

 街歩き 森下 清澄白河 佐々木龍郎

 コラム・清砂通りアパートメントと清州寮

 街歩き 月島 勝どき 佐々木龍郎

 コラム・超高層の下でコミュニティの行方は

■特集 欧米の最新都市デザイン

 欧米先進都市のアーバンデザインの今日─いくつかの都市の現場から 西村幸夫

 ニューヨーク 次々と「広場」を生み出すニューヨークの都市デザイン 中島直人

 マルセイユ 斜陽都市を欧州文化首都に押し上げる都市デザイン 鳥海基樹

 ロンドン 大ロンドン庁の保全的アプローチによる高層建築物コントロール 岡村祐

 シュトゥットガルト ドイツの都市計画における動向 坂本英之

 フローニンゲン 自転車にやさしいまちづくり 坪原紳二

 バルセロナ ある地中海都市の躍進 阿部大輔

・座談会

「都市縮小と総有」土地所有の絶対性を越えて 武本俊彦+野口和雄+萩原淳司

美術館を捨て街に出よ!─アートによるまちづくり 八甫谷邦明

・フォーカス

2013年伊豆大島台風26号の初動調査報告 市古太郎+片桐由希子+饗庭伸

著者:

出版社:学芸出版社

サイズ:B5

ページ数:130

発行年:2014.01