シックハウスがわかる 現場から学ぶ本質と対策
これまでのユーザー向けの本や難解な専門書ではなく、設計・施工に携わる実務者向けの実践的入門書。改正建築基準法の一歩先を行くためのシックハウスの基本的な考え方、必要不可欠な対策を、建築実務者・研究者(環境工学、設計、建材、設備、施工)、医師、弁護士、患者ら、多彩な分野の執筆陣が明快に説く。
■目次
序章 シックハウスの背景と現状
1章 シックハウスの基礎知識
2章 健康被害の実態
3章 医学的見地からみるシックハウス症候群
4章 シックハウス問題における建築士の法的責任
5章 設計監理の進め方
6章 建材の選定方法
7章 換気計画
8章 施工管理
9章 化学物質と測定方法
引用文献/図表出典
索引
付録 1 シックハウスに関する参考図書/ホームページ 2 確認申請の手引き 3 MSDSの見本 4 [野池式]化学物質に関する質問シート
著者:大阪府建築士会、大阪建築士事務所協会、日本建築家協会近畿支部
出版社:学芸出版社
サイズ:A5
ページ数:207
発行年:2004.05
