ホーム 環境と都市のデザイン 表層を超える試み・参加と景観の交点から

環境と都市のデザイン 表層を超える試み・参加と景観の交点から

セール価格 2,420円(税込)

土木系景観デザインの分野でも市民参加が益々重要とされ、ワークショップもさかんだが、そのデザインの質に問題を指摘する専門家は少なくない。「市民性」「環境=風景」の概念を軸に、景観論と参加、双方の研究者・実務者が多様な視点で都市デザインの質を捉え直し、景観法を見据えたまちづくりの新しい評価軸を打ち出す。

■目次

1 都市デザインにおける確からしさ/2 環境都市に向かう景観の訴求力-

市民的公共性に支えられた景観デザインとその評価/3 インフラストラクチャー・デザインに求められるもの-市民とエンジニアが育む都市のリアリティ/4 地域の風景の再生を目指して-隠れたシステムを読みとること・語られない言葉を捉えること/5 市民とデザイナー、共同の可能性-市民とのやりとりを通じた新たな都市像の形成/6 空間デザインの射程 都市-自然-人間

著者:斎藤潮、土肥真人、柴田久、田中尚人、上島顕司、永橋為介

出版社:学芸出版社

サイズ:A5

ページ数:189

発行年:2004.11