第二版 環境と共生する建築 25のキーワード
地球が直面する課題、環境建築の手法、環境共生の技術を25のキーワードにピックアップし、最新情報をまじえてコンパクトに解説。第1版が刊行された1999年からの状況の変化をふまえ、見直しを行い、新しい事実とデータを盛り込んだ第2版。特に建設廃棄物とリサイクル、シックハウス症候群、太陽光発電や風力発電などの新エネルギーに関する項目は大幅に書き換えられている。参考文献、索引も充実して、資料としても使える。
■目次
・第1章 環境建築の視点
地球環境の破壊/ヒートアイランド/都市の水環境/ダイオキシン類/環境ホルモン/シックハウス症候群/循環型社会における建設廃棄物/省エネルギーの基準/健康法と快適性
・第2章 環境建築の手法
建築物の保温と結露防止/太陽熱のパッシブ利用/高機能ガラス/ブリーズ・ソレイユ/屋上緑化と壁面緑化/地中の利用/シックハウスを防ぐ材料と換気
・第3章 環境共生の技術
蓄熱式ヒートポンプと地域冷暖房/コージェネレーション/太陽エネルギーと風力エネルギー/新エネルギーの開発/未利用エネルギーの利用/雨水利用/排水の再利用/雨水の地下浸透/水辺の近自然工法
・索引
・おわりに
著者:大西正宜
出版社:学芸出版社
サイズ:A5
ページ数:238
発行年:2005.06
