ホーム 地域からのエコツーリズム 観光・交流による持続可能な地域づくり

地域からのエコツーリズム 観光・交流による持続可能な地域づくり

セール価格 2,200円(税込)

2008年4月より推進法が施行され、地域おこしの切り札として期待されているエコツーリズムだが、やり方によっては、中央の観光業者だけを潤し、地元には環境破壊と観光公害をもたらしかねない。そこで本書は、地域主導のマネジメントにより、主体的な地域づくりに繋がる、自律的なエコツーリズムの実践とその戦略を提案する。

■目次

・はじめに

・第1章 エコツアーはおもしろい「釧路・霧多布~湿原ストーリー」

・第2章 エコツーリズムの誕生と広がり

・第3章 地域によるエコツーリズムのマネジメント

・第4章 自律的観光としてのエコツーリズムの推進

・第5章 エコツーリズムと持続可能な地域づくり

・第6章 (補章)エコツアーのつくり方

・付録

1 特定非営利活動法人ねおすについて/2 ねおすツーリズム憲章/3 エコツーリズム推進法の枠組みについて

・注・参考文献

・索引

・おわりに

著者:敷田麻実、森重昌之、高木晴光、宮本英樹

出版社:学芸出版社

サイズ:A5

ページ数:205

発行年:2008.04