ホーム 初めて学ぶ 建築計画

初めて学ぶ 建築計画

セール価格 2,640円(税込)

初めて建築計画を学ぶ人の基本的教科書。まず、建築計画の果たす役割や進めかたを解説。次に、背景として建築と風土・都市・文化、近代における建築デザイン・材料・構造の変化を学ぶ。さらに、環境工学、規模計画、デザイン要素、サステイナブル建築など、建築計画の基礎知識を、最後に住宅の計画の進め方を示す。建築に関する基礎知識を修得するための手引き書。

■目次

・第1章 建築計画の概要

 建築計画を学ぶにあたって/建築計画の条件の把握

 建築デザインの意義/構造計画

 設備計画/これからの建築

 建築家コラム アントニ・ガウディ・イ・コルネ

・第2章 建築計画の背景

 建築と風土/建築と都市

 建築と文化/近代・現代建築の変遷

 建築家コラム 坂茂

・第3章 建築計画に必要な知識と方法

 寸法の計画/規模の計画

 空間の計画/デザインの要素

 空間構成のエレメント/環境の計画

 サステイナブル建築

・第4章 住宅のデザイン

 住宅設計の概要/各室の計画

 空間の演出/住宅の実例

著者:「建築のテキスト」編集委員会

出版社:学芸出版社

サイズ:B5

ページ数:143

発行年:2009.03