住まいのミカタ 暮らしに役立つ住居学
住まい・インテリアは、衣食についで、極めて身近なものであるにもかかわらず、基礎的な知識さえ身についていない現代人は少なくない。目に見える格好いいデザインだけではなく、見えないもの、見えにくいところも理解しなければならないのである。本書は、一般常識レベルから学ぶ、実体験的で役に立つ住居学の入門書である。
■目次
・第1部 見えるものをよく観る-生活の視点から
1 わたしと家族の住生活
2 現在の家族と住まい
3 これからの家族と住まい
・第2部 見えないものを感じ取る-生活を取りまく住環境
4 空気と上手くつきあう
5 暑さや寒さをコントロール
6 光や音で明るい生活を
7 季節に応じた暮らし方
・第3部 見えにくいところを読み解く-住居学へのアプローチ
8 住まいのインテリア
9 住まいのしくみ
10 住まいの設備
11 安全に暮らすために
12 豊かに暮らすために
著者:水上裕、岩崎敏之、大橋寿美子、木村興造
出版社:学芸出版社
サイズ:A5
ページ数:199
発行年:2009.11
