初めて学ぶ住居学
「地球・都市・まち」の環境の中に住まいを位置づけ、基本的な項目についてわかりやすく解説。住まいの移り変わりなどの歴史を学び、風土との関わり、そのありかたなどについて言及。さらに、住まいの防災・防犯・防火・長寿命化、体と心の心地よさ、誰もが使いやすい住まいについて、多数の図版とともにやさしく述べている。
■目次
・第1章 住環境の概要
住環境とは、住まいのうつりかわり
風土の住まい、住まいのあり方
・第2章 安心な住まい
住まいにひそむ危険、地震と住まい
火災と住まい、住まいと防犯
長持ちする住まい
・第3章 ここちよい住まい
気持ちよく暮らす、からだのここちよさ
心のここちよさ、すこやかに暮らす
・第4章 みんなの住まい
使いやすい空間、誰でも、どこでも
・第5章 住まいをとりまく環境
まちの環境、都市の環境
地球の環境
・第6章 演習課題
著者:建築のテキスト 編集委員会
出版社:学芸出版社
サイズ:B5
ページ数:167
発行年:2015.06
