ホーム モビリティをマネジメントする コミュニケーションによる交通戦略

モビリティをマネジメントする コミュニケーションによる交通戦略

セール価格 2,530円(税込)

「成功例」から読み解くモビリティ・マネジメントの手引き、決定版。市民の「意識」や「常識」に働きかけ、クルマへの「過度の依存」から「かしこく使う」方向へ、人々の自発的な行動転換をはかるモビリティ・マネジメント。その考え方や手法、効果を説く。

■目次

序章 モビリティ・マネジメント」とは何か

第1部 まち・地域とモビリティ

 第1章 公共交通の活性化を通した「交通まちづくり」を進めたい

 第2章 地方で「バス」を活性化したい(バス活性化MM)

 第3章 ローカル鉄道を活性化したい(鉄道活性化MM)

第2部 多様なモビリティ・マネジメント実践

 第4章 子どもたちに「交通」の大切さを教えたい(MM教育)

 第5章 「道路の混雑」をなんとかしたい(TDMとしてのMM)

 第6章 MMの色々な可能性

著者:藤井聡、谷口綾子、松村暢彦

出版社:学芸出版社

サイズ:A5

ページ数:190

発行年:2015.07