ホーム オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方

オーバーツーリズム 観光に消費されないまちのつくり方

セール価格 2,530円(税込)

観光客が集中し、混雑や騒音、地価高騰、地域資源の破壊といったダメージをもたらすオーバーツーリズム。国内外で発生している要因、実態、対策を多数の事例から解説し、ソーシャルメディアの影響やICT・AIの活用など新しい動きも紹介。旅行者の満足度を高め、地域が観光の利益を実感できるまちのつくり方を探る。

■目次

I部 オーバーツーリズムとは

1章 訪日外国人観光客の急増とその背景

2章 オーバーツーリズムの影響

3章 オーバーツーリズムのタイプと対策

II部 国内外のオーバーツーリズムの事例と対策.

4章 海外のオーバーツーリズム

5章 国内のオーバーツーリズム

III部 新たなオーバーツーリズムとその対策.

6章 ソーシャル・メディアが生む次世代オーバーツーリズム

7章 ICT、AIを活用したブレークスルー

8章 レスポンシブル・ツーリズム(責任ある観光)

9章 オーバーツーリズムへの向きあい方

著者:高坂晶子

出版社:学芸出版社

サイズ:四六

ページ数:272

発行年:2020.03