ホーム 素が出るワークショップ 人とまちへの視点を変える22のメソッド

素が出るワークショップ 人とまちへの視点を変える22のメソッド

セール価格 2,750円(税込)

アイスブレイクは盛り上がれば良いの?WSをすることがアリバイになってない?コミュニティ活動では本気で語りあえている?今ある価値観に固まってしまってない?そんな問いに応えるべく、まちづくり・アート・福祉の現場で追究された22の技術と本音の議論。模造紙と付箋だけがWSじゃない!WSの現場で悩むあなたの羅針盤に。

■目次

1章 アイスブレイク 盛り上げる場から語りの場へ

 くせの再演、青い山脈ノリノリ法

 将軍ゲーム、公園間違い(?)探し

 Discussion1 語りの場をつくり、日常の見方を変える

2章 ブレインストーミング アリバイづくりからコミュニケーションづくりへ

 川崎景観ボードゲーム、夢見る都市計画家ゲーム

 マネーボートワークショップ、Place It!

 WANDERING、シルバーシネマパラダイス!

 人生デザインゲーム

 Discussion2 コミュニケーションを積み重ねていく

3章 コミュニティ活動 本音が動くと活動は続く

 上北沢の小さなおうち耐震改修とみんなのキッチンづくり

 えいちゃんくらぶ(映像メモリーちゃんぽんくらぶ)

 ファンファンレター

 リカちゃんハウスちゃん

 Discussion3 本音を動かし、活動を動かす

4章 実験ワークショップ 価値観をほぐし、広がる世界を共有する

 八戸の棚 Remix!!!!!!!!、URBANING_U

 穴アーカイブ、サンセルフホテル

 ラジオ下神白、憲法ボードゲーム

 一緒につくりながら考える農業公園づくり

 Discussion4 小さな練習の積み重ねで、人は素になっていく

著者:饗庭伸、青木彬、角尾宣信

出版社:学芸出版社

サイズ:四六

ページ数:302

発行年:2020.09