
POP URBANISM 屋台・マーケットがつくる都市
小さく多様なローカルフードの店が集まる実験的で遊び心あふれた場が世界中で増えている。遊休地に並ぶコンテナ屋台、ストリートを彩るフードトラック、都市開発の核となるフードホールetc。新しい人の集まり方、コンテンツ開発、オープンで可変的なデザインの最前線を世界13都市に探る。
■目次
はじめに POP URBANISMとは
1章 人の流れを塗り替えるスタートアップの集積
01 POP BRIXTON
中古コンテナを積層させたカルチャーの発信地 ポップ・ブリクストン/ロンドン
02 PECKHAM LEVELS
クリエイティブスタートアップが街を変える ペッカム・レベルス/ロンドン
03 FENIX FOOD FACTORY
港湾倉庫に集まる飲食のスタートアップ フェニックス・フード・ファクトリー/ロッテルダム
04 REFFEN
ストリートカルチャーを復権させるコンテナ屋台 レーフェン/コペンハーゲン
05 VIPPA
ウォーターフロントを彩る巨大ミューラルの箱 ヴィッパ/オスロ
06 PORTLAND FOOD CARTS PODS
街中にフードトラックの居場所をつくる フードカートポッド/ポートランド
・コラム01 アジアの屋台
2章 都市開発を牽引するフードコンテンツ
07 FOODHALLEN
フードホールが大規模再開発の核となる フード・ホーレン/アムステルダム
08 MERCATO METROPOLITANO
食のビジョンを体現するイタリア系コンセプトマーケット メルカト・メトロポリターノ/ロンドン
09 MATHALLEN
街のような商業施設をつくるヒューマンスケールの集積 マットホーレン/オスロ
10 CHELSEA MARKET
ボトムアップな都市再生の核となったフードマーケット チェルシー・マーケット/ニューヨーク
11 MERCADO LITTLE SPAIN
オールスペインの料理・空間で巨大開発を攻める メルカド・リトル・スペイン/ニューヨーク
12 TIME OUT MARKET
世界的メディア企業がグローバル展開するフードコート タイムアウト・マーケット/ニューヨーク
13 EATHAI
高級ショッピングモールが仕掛ける現代化された屋台文化 イータイ/バンコク
14 THE COMMONS
街に開かれた、道路の延長のような商業施設 コモンズ/バンコク
15 COMMON GROUND
青いコンテナを積み上げたマーケットが都市再生を牽引 コモン・グラウンド/ソウル
・コラム02 ポップアップストア
3章 都市の隙間で発明されるクリエイティブな使い方
16 SOUTHBANK CENTRE
ハイアートとストリートカルチャーが融合する複合文化施設 サウスバンク・センター/ロンドン
17 BRICK LANE MARKET
複数のマーケットが集まり、街をつくる ブリックレーン・マーケット/ロンドン
18 MALTBY STREET MARKET
線路脇に自然発生したDIYマーケット マルトビーストリート・マーケット/ロンドン
19 DINERAMA
変形敷地に建つクラブ×フードマーケット ディネラマ/ロンドン
20 K25
安易な可変性に逃げない高架下のリノベーション ストックホルム
21 BROENS GADEKØKKEN
橋のたもとのストリートキッチン ブロエン・ガデコッケン/コペンハーゲン
22 FOOD TRUCKS in NY
大都市を動き回るプリミティブな屋台の群れ フードトラック/ニューヨーク
23 ARTBOX
空き地を転々とする期間限定クリエイティブ・マーケット アートボックス/バンコク
24 SHINSEGAE FOOD MARKET
デパートとメトロをつなぐ地下街を改造したフードマーケット 新世界フードマーケット/ソウル
・コラム03 進化するスーパーマーケット
4章 アップデートされる歴史的マーケット
25 BOROUGH MARKET
1千年間変化し続けてきた、イギリス最古のマーケット バラ・マーケット/ロンドン
26 ÖSTERMALMS SALUHALL
歴史的マーケットの改修を支えたデザイン性の高い仮設建築 エステルマルム・マーケット/ストックホルム
27 HAKANIEMEN KAUPPAHALLI
仮設建築だから可能な自由でオープンなレイアウト ハカニエミ・マーケット/ヘルシンキ
28 ESSEX MARKET
ダウンタウンの歴史的マーケットの再構築 エセックス・マーケット/ニューヨーク
29 PIKE PLACE MARKET
都市発展の中心となった、アメリカ最古のマーケット パイクプレイス・マーケット/シアトル
コラム04 集積による場所のメッカ化
5章 思いがけないアイデアで都市の未来を見せる
30 TORVEHALLERNE KBH
洗練されたマーケット広場が都市を再生する トルヴェハレルネ・コービーホー/コペンハーゲン
31 MARKTHAL
都市のアイコンとなったアパートとマーケットが融合した建築 マルクトハル/ロッテルダム
32 THE NED
元銀行のロビーをオープンな飲食店の集合体へ ネッド/ロンドン
33 FOOD TRUCK FESTIVAL in OSLO AIRPORT
都市ブランディングの舞台となる空港のポップアップ フードトラック・フェスティバル/オスロ
34 SMORGASBURG
大規模ウィークエンドマーケットの世界展開 スモーガスバーグ/ニューヨーク
35 NEXT FOOD TRUCK
フードトラックの未来形 世界各地
36 COMMUNE
仮設・実験・可変的なアーバンカルチャーを育てる場所 コミューン/東京
・コラム05 日本における屋台の未来
6章 新しい集まり方が、都市を動かす
01 人の集まり方の変化
02 POP URBANISMを生みだす要素
03 POP URBANISMが変えるもの
04 新しい価値観を体験できる場所
05 変化し続ける新しいビルディングタイプ
おわりに
著者:中村航
出版社:学芸出版社
サイズ:四六
ページ数:256
発行年:2023.04