ホーム 情報と建築学

情報と建築学

セール価格 2,970円(税込)

東大38人の最先端研究!デジタル時代の建築

建築の領域・概念・手法がデジタル技術によって拡張している。コンピュータの計算結果から新たな創造性は生まれるのか?シミュレーションの予測は現実に近づけられるのか?東大38人の最先端研究から、クリエイティブ、インタラクティブ、サステナブル、マテリアル、プリディクタブル、レジティメイトの6つの視点で解説。

■目次

・序章 建築情報学とは

・1章 デジタル・クリエイティビティ

・2章 デジタル・インタラクティビティ

・3章 デジタル・サスティナビリティ

・4章 デジタル・マテリアリティ

・5章 デジタル・プリディクタビリティ

・6章 デジタル・レジティマシー

・おわりに

著者:池田靖史、本間健太郎、権藤智之

出版社:学芸出版社

サイズ:A5

ページ数:288

発行年:2024.03