建築学テキスト 建築製図 建築物の表現方法を学ぶ
築物を利用する主体〈人間〉を中心に据えて学ぶ、新しい建築学シリーズ。建築製図では、実在する建築物(朧月夜の家、設計:出江寛)を題材に、企画から図面完成にいたる過程を示すことで、初学者が具体的に理解できるよう工夫した。建築製図の基礎、図形の表現と投影法、空間の表現方法、CADシステムなど、基本事項も網羅している。
著者:大西正宜、武田雄二、前田幸夫
出版社:学芸出版社
サイズ:A4
ページ数:127
発行年:2002.11
築物を利用する主体〈人間〉を中心に据えて学ぶ、新しい建築学シリーズ。建築製図では、実在する建築物(朧月夜の家、設計:出江寛)を題材に、企画から図面完成にいたる過程を示すことで、初学者が具体的に理解できるよう工夫した。建築製図の基礎、図形の表現と投影法、空間の表現方法、CADシステムなど、基本事項も網羅している。
著者:大西正宜、武田雄二、前田幸夫
出版社:学芸出版社
サイズ:A4
ページ数:127
発行年:2002.11