ホーム バルセロナ旧市街の再生戦略 公共空間の創出による界隈の回復

バルセロナ旧市街の再生戦略 公共空間の創出による界隈の回復

セール価格 3,300円(税込)

過密街区に穴をあけ、公共空間を創り出す「多孔質化」により、疲弊した界隈に再び人が集まり留まり始めた。個別的で小規模な広場や道路整備、建物の修復や建替えを起点に、地区全体の再生へとつなげていくバルセロナ・モデル。経済追従型の都市再生とは一線を画す行政主導のまちづくりに、新たな居住環境整備の可能性をみる。

■目次

・序 地中海都市バルセロナを歩く

・1 歴史的市街地の保全再生論理と戦略 歴史的環境保全と居住環境の改善

・2 バルセロナ旧市街の衰退プロセスと都市計画の対応

・3 バルセロナ旧市街の都市社会問題の現況分析

・4 バルセロナ旧市街の戦略的まちづくり 各界隈における保全再生プラン

・5 事業を持続的に展開するパートナーシップ 開発公社と修復局の取り組み

・6 人が集うまちなかへ

著者:阿部大輔

出版社:学芸出版社

サイズ:A5

ページ数:287

発行年:2009.02