ホーム 現代教会建築の魅力 人はどう教会を建てるのか

現代教会建築の魅力 人はどう教会を建てるのか

セール価格 3,080円(税込)

驚くほど多彩で豊か。現代教会建築の魅力を紹介。「神の家」に相応しい造形とは、どのような建築か。古い歴史と伝統を誇る教会建築は、今なお進化し続けている。20世紀を代表する建築家たちの手による多彩な教会建築を取り上げ、その魅力、見方、楽しみ方を本格的に紹介。豊富なカラー図版約100点を収録し、目にも楽しい一冊。

■目次

・はじめに

◆第一部 現代教会建築を考える

19世紀における教会建築/機能主義的な教会建築論/聖書的イメージの造形化/信仰継承の造形化/基督の臨在とダイイナミズムの表現/礼拝空間の構成/礼拝だけのための教会建築の実現

◆第二部 現代教会建築の魅力

◆聖書的イメージの造形化

エーロ・サーリネン ノース・クリスチャン教会/ゴットフリート・ベーム/チンリャオ聖十字架教堂/レイマ+ライリ・ピエティラ カレヴァ教会/村野藤吾 カトリック宝塚教会/ハリー・ウィーズ コロンバス・ファースト・バプティスト教会リチャード・マコーマック ケンブリッジ大学フィッツウィリアム・コレッジ礼拝堂/フィリップ・ジョンソン セント・トマス大学セントバジル礼拝堂

◆信仰継承の造形化

バジル・スペンス コヴェントリー大聖堂/安藤忠雄 光の教会/香山壽夫 日本聖公会聖アンデレ教会/ジャイルズ・ギルバート・スコット 英国国教会リヴァプール大聖堂/オーギュスト・ペレ ル・ランシーのノートルダム教会/マイケル・ブリー アワー・レディー小修道院礼拝堂/スゥー・シツォン 台湾聖公会ムーアイタン

◆キリストの再臨とダイナミズムの表現

マルセル・ブロイヤー セント・ジョーンズ大修道院礼拝堂/I・M・ペイ 台湾トンハイ大学ルース礼拝堂/ティモ+トゥオモ・スオマライネン テンペリアウキオ教会/ギョー・オバタ セントルイス・プライオリー教会/フレデリック・ギバード クライスト・ザ・キング・メトロポリタン大聖堂/SOM エアー・フォース・アカデミー付属カデット礼拝堂

・あとがき

・付録

収録教会建築完成年/収録教会建築地図

著者:近藤存志

出版社:教文館

サイズ:A5

ページ数:192

発行年:2008.02