ホーム 環境建築設計論

環境建築設計論

セール価格 3,740円(税込)

本書では作品を一つの単位として、現代の日本の環境建築の代表作品の数々を掲載。各作品の多くの要素がどう影響しあっているのか、それらの要因の複合効果を紐解くことに主眼を置き、様々な読者のそれぞれの立場から環境建築を解いている。

■目次

・北見信用金庫紋別支店

・押上駅前自転車駐車場

・関東学院大学 建築・環境棟(5号館)

・ROKI Global Innovation Center-ROGIC-

・みんなの森 ぎふメディアコスモス

・クールツリー

・聴竹居

・TOTOミュージアム

第1章 コープ共済プラザ

第2章 YKK80ビル

第3章 NTTファシリティーズ新大橋ビル

第4章 東京スクエアガーデン

第5章 清水建設本社ビル

第6章 大林組技術研究所 本館 テクノステーション

第7章 竹中工務店東関東支店ビル

第8章 大成建設技術センターZEB実証棟

第9章 ダイキンTIC

第10章 ヤンマー本社ビル

第11章 あべのハルカス

第12章 雲南市役所新庁舎

著者:日本建築学会

出版社:技報堂出版

サイズ:B5

ページ数:178

発行年:2019.07