ホーム animated 生命のような建築へ 発想の視点

animated 生命のような建築へ 発想の視点

セール価格 0円(税込)

「発想の視点」シリーズ第二弾は平田晃久。建築を発想したり、構造を考える時のヒントとなる10のキーワード(内発性、開かれた原理、対角線的、360°、ひだ、同時存在の秩序、動物的本能、人工という自然 etc.)を提示し、各キーワードにあった事例(平田作品を含む古今東西の建築から海洋生物、数学、芸術まで)を、建築物は図面やコンセプト図付で解説。

■目次

・はじめに

・内発性

 csh/hao

 クラゲ

 House S/hao

 バングラデシュ国会議事堂/ルイス・カーン

・A、A'、A''...

 シャルトル大聖堂

 安中環境アートフォーラム案/hao

 TOD'S表参道ビル/伊東豊雄

 タンパク質の構造

 flame frame/hao

・開かれた原理

 仁徳天皇陵

 廃墟(1996 Prea Kahn)/井津建郎

 巨木

 Pleated Sky(メキシコの美術館)/hao

 sarugaku/hao

・対角線的

 対角線論法/ゲオルク・カントール

 スモールワールド理論

 群鶏図/伊藤若冲

 House H/hao

 OORDER/hao

・360°

 ラウレンツィアーナ図書館前室/ミケランジェロ・ブオナローティ

 桝屋本店/hao

 Scendi del Parasido/ルーカ・マレンツィオ

 セミナーハウス長期セミナー棟/吉阪隆正+U研究室

・ひだ

 紫キャベツの断面/hao

 谷戸/神奈川県鎌倉市

 東京の断面/日高仁

 サンカルロ・アッレ・クワットロ・フォンターネ聖堂

 フランチェスコ・ボッロミーニ

・同時存在の秩序

 R-MINAMIAOYAMA/hao

 Small Planet/hao

 ローマの地図/ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージ

 原邸/原広司

・「動物的」本能

 東京夜景

 アースダイビングマップ/中沢新一

 環日本海諸国図/網野善彦

 桝屋本店コンセプト図/hao

・脱・「床本位制」

 シーグラムビル/ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ

 ミュラー邸/アドルフ・ロース

 都市の橋・斜めの住居の裁断/architecture principe

 gallery.sora./hao

・人工という自然

 屋根の風景

 イエノイエ/hao

 建長寺仏殿の組物

 代々木上原通りの住宅/篠原一男

 Pavilion C/hao

 Architecture Farm/hao

・写真・クレジット・参考文献

・あとがき

著者:平田晃久

出版社:グラフィック社

サイズ:B5変

ページ数:128

発行年:2009.02